- 会員専用ページ
- 商品カテゴリー
- おすすめ商品
- 売れ筋商品
-
- カートの中に商品はありません
- 店長ブログ
-
越野 俊彦
私が、 石川県のおいしい地酒の ご紹介と販売を、させて いただきます。
- メールマガジン
- メルマガ登録・解除はこちら
- 焼酎・発酵食品ほか
- 並び順を変更» ■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
- 全 [7] 商品中 [1-7] 商品を表示しています。
-
福光屋 積年仕次熟成米焼酎 えじゃのんおんぼらあと 720ml
3,300円(税込)
山田錦 本格米焼酎「えじゃのん おんぼらぁと」は、日本酒の醸造技術を生かした本格米焼酎です。 1990年より仕次熟成させた、深くまろやかな味わいと、酒米の最高峰<山田錦>から醸し出された吟醸の香の高さが特長です。
-
金沢・福正宗 日本酒風味 純米酒ティスト 零の雫 200ml
324円(税込)
国産酒造好適米のみを使用し、福光屋さん独自の製法により、アルコール分をゼロ! そして香料や着色料、酸味料、甘味料、調味料、酸化防止剤を添加しない米本来の旨みとふくらみを、ひやからお燗までお好みの温度帯でお楽しみいただけます。
-
石川県金沢 福正宗 酒造好適米100%使用の甘酒 150g袋入
248円(税込)
『酒蔵仕込み 純米 甘酒』は、純米蔵でよく知られている金沢にある福光屋さんが自慢の百年水と良質の酒造好適米で仕込んだ醗酵栄養食品です。 原材料は米と米麹のみで、添加物などは一切使用していないため、味わいは上品で自然な甘味です。 そしてあと味も、すっきりサラリで飲み飽きが致しません。
-
410円(税込)
お酒をしぼったあとの「酒粕」は、昔から料理に風味をつけたり、食感を増すために使われてきました。 最近では「酒粕」に含まれるたくさんの繊維質やその豊富な栄養、機能性が着目され健康食品としての需要が増えています。
-
756円(税込)
粕漬け、粕あえ、煮物、炒め物に! 旬の野菜や魚などの粕漬けにはこの練り酒粕が必要ですね。 以前には、酒蔵さんからの季節のご挨拶は大量の酒粕だったのですが、酒粕が健康商品として認知され売れ出してきた事と日本酒の製造量が減った為に酒粕の量が減ってしまった為、今ではいただくどころか仕入れる量も制限される様になってしまいました。
-
1,490円(税込)
粕漬け、粕あえ、煮物、炒め物に! 旬の野菜や魚などの粕漬けにはこの練り酒粕が必要ですね。 以前には、酒蔵さんからの季節のご挨拶は大量の酒粕だったのですが、酒粕が健康商品として認知され売れ出してきた事と日本酒の製造量が減った為に酒粕の量が減ってしまった為、今ではいただくどころか仕入れる量も制限される様になってしまいました。
-
-
全 [7] 商品中 [1-7] 商品を表示しています。